スピーチ・プログラムに参加しました。
こんにちは。
大阪・北摂・茨木市の整理収納アドバイザー
頭の中も片付けて、スッキリ脳のアクティブ・ブレインセミナー認定講師
かとう あこ です。
ゴールデンウィークのスタート2日間は
朝から夕方までみっちりと
スピーチ・プログラムのセミナーに参加してきました。
講師はアクティブ・ブレイン協会の小田会長。
こんな演台にたって、30人以上もの人の前でスピーチをする。
すごく緊張しますよね。
私は以前、本当にあがり症でした。
子どもの頃から、沢山の人の前で話すのが苦手。
顔が赤面して、声も手も震えだす、、、。
言いたいことは伝えきれず、そうそうに話を終わらす。
大人になっても苦手
親になっても子どもの通う学校の懇談会で自己紹介する時に異常に緊張する。
そんな人でした。
これでは、いかん。
と思い、好きな事から始めようと整理収納アドバイザーの講師を目指しました。
人の前で話す
という苦手な仕事を自分で自分に与えたのです。
始めた頃は、緊張で口から心臓が飛び出しそうでした。
最初は大変でしたが、なんとか克服してきたように思えます。
今はアクティブ・ブレインセミナーの認定講師になることもできました。
でも!
人に伝えるって難しいです。
2日間のスピーチ講座で沢山の学びがありました。
□人前でも上がらないコツ
□スピーチ構成の組み立て方
□人を引き込む話し方
なるほどです。
ただし、頭でわかっていても、実践して身に付けないと上手になれません。
日々トレーニング。
自分で適当なテーマを与えて、妄想1分スピーチ楽しんでいます。
このセミナーで同じグループになった皆様。
セミナー終了後に講師の小田先生と記念撮影です。
1日目よりも2日目、2日目の朝より夕方、と皆さんの上達のスピードがすごい。
皆さんのスピーチ発表の話に引き込まれました。
、、、という訳で、「スピーチ部」結成。
次回このグループの皆様と集合するのは忘年会
飲み物やつまみを注文する時も
近況報告もすべてスピーチで伝え合う予定です。
「今から、私は枝豆を注文したいと思います。
私の枝豆に対する思いをお伝えします、、、、。」
みたいな?
忘年会に向けて練習します。
頭の中をスッキリ片付け!
一度受けたら一生モノ、脳の使い方が変わるセミナーです!!
頭の整理をして脳にやる気スイッチを!!
アクティブ・ブレイン・セミナー・ベーシックコース開催
なんば開催 5月 3日(祝水)5日(祝金)
㈱アプロサクセスセミナールーム(残席3名)
南海なんば駅より徒歩4分
茨木市開催 5月20日(土)21日(日)
6月3日(土)4日(日)
セミナールームグランデ
最寄り駅はJR茨木駅・大阪モノレール宇野辺駅
セミナーは2日間です、時間は9:30~17:30
長いセミナーですが、身に付けた記憶法は一生モノです。
詳しくはコチラから→★grande-ako.com
お申込みはコチラから→★
整理収納の基本を学んで環境もスッキリ生活。
今月の整理収納アドバイザー2級認定講座のお知せ
阪急高槻市駅で開催中
6月18日(日)10時~17時
7月29日(土)10時~17時
阪急高槻市駅目の前 高槻南スクエア4階
お申込みはコチラから→★