こんまりさんは20番目!の体験会
こんにちは。
大阪・北摂・茨木市
思考も暮らしも整える
整理収納アドバイザー + アクティブ・ブレイン・セミナー認定講師
かとう あこ です。
今日は、整理収納アドバイザー 高尾ひろみさんのお知り合いの方々、
チーム高尾の皆様と
鶴橋にてアクティブ体験会をしました。
以前からずっと気になっていた高尾さんにもお会いできて
更に整理収納アドバイザーの皆様 にもアクティブ・ブレインが
どないなモノかを知っていただくことができて嬉しかったです。
なんだか楽しい。
単語をいろいろ並べるワークがありますが、
どうしても、20番目に、こんまりさんを入れたがるこだわり、、、。
他の単語は何番目でもいい!
でも「こんまりさん」という単語は20番目でいきました。
( *´艸`)体験会にお越しの方はおわかりですよね、
私が20の単語を記憶の技法をつかって頭に入れる、ということをしています。
そして
いつも体験会では記憶のゲームやテストをしています。
今回は
いつもより、制限時間より短時間で終わり、
尚且つ皆様、けっこうな高得点。
なぜだろう、、、
それは、
いつもイメージしながら整理収納作業をしている
整理収納アドバイザーだからでしょうか!!!!
作業する前には必ず「こんな住まいにしよう」とゴールを決めて作業します。
日常生活でも、ゴールを決めて動いている方は
仕事も早く、思い描くゴールにより近い状態で到達できるのです。
【以下ご感想】

これからはイメージして脳を動かしていきたいです。

日々のちょっとしたことに刺激を持って生活してみます。

亜子さんがスラスラ言ってる姿を見て、すげーと思いました。
すぐにおろしてしまいがちな「ムリ」というシャッターを半分でとどめなければ!

子どもには良いように思います。
楽しかったです。またその他興味のある方へ体験会をお願いしたいです。

さらに2日間のセミナーを受けると、、、、とつながりたかったけど、内容をとてもわかりやすかった。
きゃ!!

アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございます。
本当にセミナーや体験会後のアンケートは宝物です。
これからの体験会を更に楽しんでいただけるように、日々精進していきます!
お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました!!
今日の会場は鶴橋から徒歩5分の compassさん。
一階のお花屋さんが目印です。
いろんなセミナーが開催されています。
明日は息子の卒業式です。
ハンカチ沢山持って行こう。
<整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内>
たった1日で整理収納アドバイザー2級の資格が取得できます
4月22日(日)高槻南スクエア 10:00~17:00
5月12日(土)高槻南スクエア 10:00~17:00
くわしくはコチラ★
<アクティブ・ブレイン・セミナーのご案内>
学校では教えてくれない脳の取説を手にいれましょう!
4月7日(土)・8日(日) 鶴橋compass
4月14日(土)15日(日) 茨木市セミナールームグランデ
5月19日(土)20日(日) 茨木市セミナールームグランデ
6月30日(土)7月1日(日) 鶴橋compass
くわしくはコチラ★