東京で整理収納アドバイザー2級認定講座
こんにちは。
大阪・北摂・茨木市・高槻市
暮らしも思考も整える
整理収納アドバイザー + アクティブ・ブレインセミナー認定講師
かとうあこ です。
東京在住のアクティブ講師仲間の
田辺由香里ちゃんが開催してくださった
かとうあこ、東京初の
整理収納アドバイザー2級認定講座でした。
記念写真は
「収納は四角く区切る~」のポーズです。
皆さん、アクティブ・ブレイン・セミナー受講生なので
すでに脳内はアクティブ脳です!
講座の中でも
理想の暮らしを沢山イメージしていただきました。
【ご感想】

年末なので家の中のモノを教えていただいたステップに従ってやってみたいです。
わかりやすく為になる講座をありがとうございました。

次は収納の仕方を更に学びたいです。

とても楽しかったです。早速とりかかりたいです。




何をするにも明確な目的が必要なのだと改めてわかりました。

わかったつもり、ではなく、わかるように学んでいきたいと思います。


今すぐ実践したいです。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
早速年末に向けて
是非ぜひ頭と手を動かして、実践してみてください。

この2級認定講座、私が受講したのは今から7年前です。
それから私の人生が変わっていきました。
整理する
↓
捨てることで自分のことがよくわかる(執着や物欲)
↓
モノが減る
↓
モノを探す時間がなくなる
↓
時間ができる
↓
勉強する、遊ぶ、楽しむ
↓
新しい知識を得る
↓
更に暮らしが整っていく
↓
家族も変わる
↓
快適で幸せな毎日を過ごす
たかが整理ですが
されど整理です。
小さな「整理収納」の積み重ねが人生を変えていきました。
この講座に出会ってよかった!
が素直な感想です。
おわった後は、主催者の方たちとお疲れ様会。
すごいの、この生ハム
トレーにはりついてるんです。
そのトレーをトマト缶の上に置いて食べるんです!
忙しい時ほど、整理収納をきちんとすると
生活が乱れません~。
整理収納アドバイザー2級認定講座は大阪高槻市阪急高槻市駅目の前で毎月開催しております。