ご夫婦で「家族の整理入門」ご参加いただきました

どこから始めていいかわからない

そんな片付け迷子さんが

自分の家がまるごと大好きになれるように
一緒に楽しくお片付けを伴走する整理収納コンサルタント

かとうあこです

家族と普段どんな会話をしていますか?

私がいま、家族と頻繁にする会話は、、、

「今日のご飯はどうする?食べるなら何時?」

「今日は〇時に帰るよ、晩御飯はいらない」

「週末のゴハンの予定は?」

「来週末は晩御飯いらない」

こういう「ゴハン問題」会話が多いです。

なんせ、せっかく作ったご飯を「あ、今日はいらんかった」等と、いとも簡単に要らないと言われるのは最高に腹が立つ。

日々の生活の中で「ゴハンどうする?」系の話題はよくしています。

あと、私が留守にすることも多いので「整理と収納」話題もわりとします。

例えばこんな会話↓

・これはここに置くと便利だからここに置いているんだよ、なくなったら買ってね。
(消耗品や食材とそのストック)

・シーズンオフの寝具の収納方法はこうしてるんだよ、この入れ方でわかる?
(タオルケット、肌掛け、羽毛、ふかふかシーツなど、入れ替わりの順に収納している仕組み)

・家族あてのDMの処理と保管方法はこれでわかるかな?提出するものは期限まもってね。

などなど、

「なぜそうするか?」がわかると、仕組みを理解して維持してくれると思うのです。


こういうことって、口に出して言うことが結構大事です。

自分が当然と思ってやっていることが、家族の当然とは限らない。

めんどうですが、同時に3つのことを伝えています。

①なぜそこに置くのか

②そこに置くと何が便利なのか

③そこに置かないとどんな不便があるのか

聞いてる息子は「めんどくさー」という感じですが

こういう積み重ねが、家族のコミュニケーションをうまくとるコツでもあると思うのです。

家族との会話、ゴハン話題はもちろんのことですが、片付け話題も日頃からすると良いことがおこります。

一緒に生活していると

・なんで使ったモノを元に戻さないんだ?

・なんでこんな所にしまっているんだ?

・どうして使っていないモノを捨てないんだ?

という小さなことで結構イライラしませんか?

こういう片付けに関するコミュニケーションを家族でうまくとりつつ

家の片付けをすすめていくと、気持ちよく暮らせます。

先週、「家族・実家の整理入門」を受講してくださったご夫婦がいらっしゃいました。

ご夫婦それぞれの寝室について

「とにかくモノを減らしたい」

というご希望。

しかーし、

「なかなかモノを捨てられない」

というお悩み。

お互いの持ち物やお部屋を見て「むむむ、、、多いかも」と思うこともあるようです。

そこで!

年末までにご夫婦で協力しながらお部屋を片付けることにしたそうです。

素晴らしい!

講座では、こんなことをお伝えしています↓

・家族とどんなプロセスで片付けていくのか?

・家族(自分含む)が片付けられない原因は何か?

・家族とどんな情報を集めて計画し、実行するのか?

これがわかると、喧嘩しないで家族とうまく片付けができそうです。

講座の後半では、早速ご夫婦で具体的な計画をたてて年末までに実行していただくことに。

お二人ともやる気まんまんです。

さすが!同じ目標にむかって実践するには共に行動する相方がいるのと、いないのとでは大違いです。

年末までというゴールがあるのも行動しやすい。

その後、さっそく気になっていたスペースの整理にとりかかりゴミステーションへ処分しに行ったとのご報告がありました。

やると決めたら即行動!

来年は快適な家でご夫婦で素敵な時間を過ごせますね!

家族だからこそ、ついつい言いたいこと言い合って喧嘩したり

家族だからこそ、言わなくてもわかるろう!というコミュニケーション不足が起きたり

家族ならではの、「片付けがうまくいかない」理由もあります。

家族で片付けすることで、さらに仲良くなれる講座が「家族・実家の整理入門」

オンラインでリクエスト開催しております。


私も実家の絶賛整理中。

そんな実家の、母の着ていない着物のつまった桐ダンスの前でのオンライン講座となりました。

このサイトをフォローする!