大事な傘なら忘れないはず?

モノと考え方を整理して暮らしが整うと

今よりもっと自分を好きになります。

50代からの夢をかなえる暮らし方をサポートする

整理収納コンサルタント

かとうあこです。

大学2年生になる息子がいます。

うっかりしている性格なのか

今まで色々な忘れ物をしています。

中高はお弁当箱をよく学校に忘れてきていました。

(夏の金曜日に忘れると本当にハラがたつ)

中学では部活の試合にシューズを忘れていったり

試合会場にヒートテックを忘れることはよくありました。

(黒ヒートテックは名前が見えず、皆同じでもう脱いだらわからない)

年パスを忘れてユニバに行った時は、さすがに本人も驚いていました。

成長して

だいぶ忘れ物は減りましたが

まったく変わらず忘れるモノが

傘です。

行動範囲がひろがったので

外出先で傘を忘れたら

もうほぼ、戻ってきません。

今まで息子に何本の傘を買ってきたか

もう数えられない。

長い傘は必ずとっていいほど忘れるので

折り畳み傘をもつようにしましたが

その折り畳み傘も多分10本ちかく紛失。

バイトするようになってからは自分で買いますが

傘の紛失は自分で防げることなので

せっかくのバイト代を自分でムダに使っているということ。

つい最近の雨の日のできごと。

息子「あ、もう傘がないわ。買ってくるわ。」

だいぶ雨降っていたので

私「じゃあ、店までパパの傘をさしていけば?」

↑この、優しい言葉をかけたのが間違いでした。

数日後、貸した傘が家にないことに気付く。

どうやら、店で傘を購入後

新しい傘をさして帰り

店までさして行った傘を忘れてきた様子。

信じらない。

購入した店には、もう傘はありませんでした。

(一応、自覚してもらう為に紛失代金として1000円弁償させました)

その日に購入した傘はもう手元にないようです。。。

つい最近買ったばかりなのに。

信じらない、信じられないー。

傘の紛失や置き忘れの原因は3つあると思います。

①ビニール傘だから、皆同じですぐなくなる

②「どうせまた買える」という価格の傘を買っているから大事にしないで忘れてくる

③傘に名前を書いていないから置き忘れた後になくなる

これを解決すべく

柄の特殊な高価な傘に、大きく名前を書く

という方法がありますが

本人には「高価な傘を買う」という部分に抵抗がある様子。

そしたら、ビニール傘の柄の部分と、傘を開いた部分に

大きく名前を書くしかないですね。

もう大人なのに(涙)

どうやったら傘を忘れないでムダに買わないで済むのか

良い解決方法を考え中です。

整理収納アドバイザー的には

自分にとって、お気に入りで大事な傘を1本持つ

ことをお勧めしています。

大事な傘はなくしたくない、大事に長く使いたい。

と思えるからです。

私はそう思い、お気に入りの長傘を1本買いました。

とても気に入っているので、この傘をどこかに忘れて置いてきたりしません。

購入する時に
とても気に入っている・大事にしたい・ちょっと高価・手に入りにくい

そんなモノを慎重に選ぶと、置き忘れ・紛失が減って長く愛用できると思うのです。

このサイトをフォローする!